03.17
「山の見学会 2018春」
みなさんこんにちは!
杉生スタッフMです( ^ω^ )
ブログの更新が遅くなり申し訳ありません。。。
3月17日(土)
山の見学会を行いました✨
お天気も良くぽかぽか陽気の中
杉生にたくさんのお客様がお見えになり
スタッフ一同感激でした(*^^*)
まず、杉生内の見学・モルダーなどの見学と
今回から「浮造り」の説明もさせていただきました(^^)/
最近テレビで紹介され「浮造り」をご存知の方も
多いかと思います。
浮造りの床板は凹凸があり滑りにくいので、ワンちゃんや猫ちゃんを
室内で飼っている方に人気があるそうですよ!
展示室もご自由に見ていただけるよう
家具チームが「山の見学会」の為に
素敵にディスプレイしてくれました✨
山幸さんで丸太の製材をご覧いただき
お待ちかねの「猪汁」とお弁当タイムです♡
青空の下でのランチタイムはとても気持ちよく最高でした( ;∀;)✨
そしてそして
山見のBIGイベント「立木の伐採」です!
実は私も今回初めて見たのですが。。。
チェーンソーの音が響き渡り
しばらくすると木がすこーしゆらゆら。。。
「倒れるぞー!!!」と声がした瞬間
グラッ!と一気に傾きバキバキ!ドスーン!!!
もう想像以上の大迫力で大興奮でした(笑)
近々動画もupしますが是非生で見ていただきたいです(>_<)✨
倒した木が道を塞いでしまった為
杉生スタッフ・森林組合の方々・お客様・ご参加いただいたU建設の社長さんまで
みんなで木を片付けるという初めての展開に💦
申し訳ないなー💦と思っておりましたが
逆に「楽しかった!」「いい経験になった!」と言っていただき
杉生はお客様に恵まれているなぁ( ;∀;)✨と感じました!
みなさん本当にご協力ありがとうございました✨
。。。実は一番びっくりしたのはその後でして
私お土産を渡すために駐車場に先回りしてお客様お持ちしていたんですが
待てど暮らせど誰も戻ってこない。。。
何かあったのでは!?と戻ってみると
みなさん楽しそうに先ほど倒した木の太い枝に触れてみたり
を輪切りにしてお土産にもらったり
皮をむいてみたりと盛り上がっておりました♪
倒したばかりの木の質感や香りを体感していただけて本当によかったです(*^^*)
また是非杉生にお越しください✨